エンジンはいろいろ載せ替えているのですが
ボディは正真正銘49130Km。
雨風さらしなので、もうガタガタです。
クラッチレバーが握る方向に対して水平に動いたりします。
どんなにワイヤーを張ってもクラッチは切れません。
で
ついに部品交換をすることにしました。
交換したパーツは下記の通り。
1.クラッチ側ハンドルパイプ(インナーとアウター両方)
2.ハンドルパイプピン
3.クラッチレバー
えげつなくすり減ってますね。。。
使用前、使用後の画像を載せときます。丸穴が楕円になってます。
笑ってやってください。






【関連する記事】